営業時間:9:30~17:30
定休日:土・日・祝日
(予約時は対応可)
原田会計は京都の地にて、税務顧問、経営顧問の他、補助金申請支援、内部統制構築支援、資金調達支援、などのサービスを提供しております。
世の経営者さんに悩みはつきません。
"人"に関する悩み:人が足りない、人が育たない、後継者がいない
"業績"に関する悩み:売上が伸びない、利益が残らない
"お金"に関する悩み:四六時中、資金繰りに気を揉んでいる
このような悩みを抱く経営者さんは多いです。
ですが、日々目の前の業務をこなすことに追われ、根本的な対策を練ることができていないのではないでしょうか。
原田会計は会計事務所なので、税金の計算をさせていただくのは当然として、
経営者さんが経営に関して悩んでいらっしゃる、その根本の部分を解決するお手伝いをすることを使命としております。
原田は大手監査法人にて10年以上の実務経験を有しており、その中で様々な規模・業種の会社を観察してきました。この経験を元に、経営者様が抱えている困難・悩みあるいは思い描いている将来像に対して、どのような対策が考えられるかを的確にアドバイスいたします。
原田は自分で言うのもはばかられますが、とても気軽でフランクな人物です。原田は税理士として、経営者様が悩みを話し、訴える一番手になれるような親しみやすい雰囲気で経営者様をお待ちしております。
原田は、人とは少し違う感性・視点を持っています。問題・悩みを解決するにあたってまず必要なのは自由奔放な発想力であり、普通の会社であれば、「前例がない」・「そんなの無理」・「それは・・・ねぇ・・・」などと一笑に付されるような有象無象の発想から新たな解決策は生み出されると考えます。
原田会計は、税務確定申告、訪問による経理指導・経営分析の提供、電話やメール・チャットによる無制限の経営・税務相談を含んだトータルサービスとしての税務・経営顧問業務を税理士である原田本人が提供いたします。
相続税の申告は手続きが複雑な上に、大切なご家族・ご親族がお亡くなり、心身安らかでない状態で10ヶ月以内に申告・納付を終えなければなりません。原田会計ではそんなお客様を誠意をもってサポートいたします。
公認会計士として大手監査法人で会計監査人として10年以上勤務した経験をもとに内部統制の構築支援・高度化支援業務を提供します。
ものづくり補助金をはじめとする公的な補助金を申請するにあたっては、経営革新等支援機関のサポートを受けることが必要です。多くの企業を内外から分析してきた経験豊富な税理士・公認会計士が事業計画の策定を支援します。
2019/04/01 | ホームページを公開しました |
---|
〒604-8211 京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121 美濃利ビル3階
京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅からそれぞれ徒歩5分